せんせいあのね、




4月10日 はれ
 せんせいあのね、
 2年生になりました。またくるるぎ先生がたんにんです。これから1年間よろしくおねがいします。
 今、桜がまんかいですごくきれいです。夕方からおべんとうを作って夜桜を見にいきました。ぼくはスクランブルエッグと、ピーマンとウインナーをいためました。ナナリーがおいしそうに食べてくれてうれしかったです。あと、先生が前に日記にかいていた目玉やきも今ではかんぺきです。これからもっといろいろなものを作れるようになりたいです。
ルルーシュ



 こんにちは、ルルーシュくん。
 今年もルルーシュくんのクラスのたんにんになれてうれしいです。こちらこそ1年間よろしくね。
 桜が本当にきれいだね。教室からみえる運動場の桜がすごくきれいで、僕もお花見がしたいです。
 僕のかいた返事のこと、覚えてくれてたんだね。目玉やきにいためものに、しっかり料理をおぼえていってるルルーシュくんはいいお兄さんだな!作ってもらえるナナリーちゃんがうらやましいかも。これからもがんばってね。
スザク





4月17日 くもり
 せんせいあのね、
 あんなにまんかいだった桜も葉っぱが目立ってきました。先生はちゃんとお花見できましたか?
 夜がまださむくて、そのせいかナナリーがかぜをひいてしまいました。母さんはしごとを休んでナナリーの看病をしています。ぼくもナナリーのことが心配で、母さんに教えてもらっておかゆをつくりました。早く元気になってほしいです。
ルルーシュ



 こんにちは、ルルーシュくん。
 ぼくも日曜日のお昼におべんとうをもってお花見をしてきました。すごくきれいだったよ。今年はいつもより花が長くもっていてうれしかったけれど、やっぱりそろそろ終わりだとおもうと少しさびしいです。
 ナナリーちゃんのことは、本当に心配だね。でも、ルルーシュくんがナナリーちゃんのためを思って作ったおかゆできっと元気になるよ!いいお兄ちゃんですごく立派だと思うけど、かぜをもらったりしないように気をつけてね。ちゃんと寝るのは大事なんだよ(大きくなるためにも!)
スザク





4月24日 くもりのちはれ
 せんせいあのね、
 ナナリーはすっかり元気になりました。もう友だちと外で走りまわって遊んでいて、すこし心配だったりもするけど大丈夫なんだとおもいます。母さんがぼくを心配性だとわらいました。でも、ナナリーはまだ小さいから心配するのはふつうだとおもいます。母さんはちょっと気楽なところがあるんだとおもいます。
 そういえば、来週からゴールデンウィークです。ナナリーが星をたくさん見たいといっていたので、みんなで出かける予定です。東京はビルのあかりであまり星が見えないのでぼくも楽しみです。
 今日、学校でつくったおりがみのかぶとがたのしかったです。1まいの紙からいろいろなものを作れるのはすごいとおもいました。
ルルーシュ



 こんにちは、ルルーシュくん。
 ナナリーちゃんが元気になって本当によかったね!!ルルーシュくんのおかゆパワーのおかげかな。ルルーシュくんのお母さんは楽しい人みたいだね。ルルーシュくんがしっかりしてるからお母さんはおおらかにしていられるのかも。
 ゴールデンウィークの予定、いいね!ぼくも星はむかし、プラネタリウムに見にいったくらいです。また感想をおしえてね。
 ルルーシュくんは手先がすごく器用でおどろきました。今度はつるを折ってみるのもいいかも。1000羽折ると願いごとがかなうといわれているんだよ。
 そしたら、たのしい連休をすごしてね。
スザク


(先生、今はまだ、1000羽づるにする願いごとはないよ)







(09.05.20//拍手お礼//遅刻ごめんなさい!)